ファインモールド F-104J 特集!
Aircraft

FineMolds 1/72 F-104J 航空自衛隊仕様2025年12月発売予定!


1960年代に登場し、日本の航空自衛隊でも活躍した名機「F-104スターファイター」。 その流麗なフォルムと「最後の有人戦闘機」と呼ばれた存在感は、今もなお多くのファンを魅了し続けています。

ファインモールドから、そんな”マルヨン”ことF-104がついに新金型で登場! あのファインモールドから1/72スケールで完全新規設計された注目の2種キット。 精密さとキットの造形美への期待に、すでに「これは予約必須…!」の声が続々。

そこでHLJでは、いちはやく特集ページを作りました。 これからも情報は随時アップデート予定。ぜひチェックしてくださいね。


ファインモールドのF-104Jをチェック!

各メーカーのF-104キットも名作ぞろい!



実機を見に行こう ── F-104展示スポット

実は国内にはF-104を見ることの できる博物館なども存在しています。 キットを作りながら、または作る前に ぜひ訪問してみてはいかがでしょうか。
ここではそのうちの いくつかをご紹介いたします。

(※展示状況についてはご来場前にご確認ください)


浜松広報館(静岡県)
屋内展示のF-104J。保存状態が非常に良く、間近で観察可能。

岐阜かがみはら航空宇宙博物館(岐阜県)
屋外展示のF-104Jを含む多彩な航空機を展示。

三沢航空科学館(青森県)
F-104Jを含む航空自衛隊機を展示。屋外だが状態良好。

石川県立航空プラザ(石川県)
屋内展示で全体を近くから観察可能。

千歳基地(北海道)
ゲートガード展示。基地外からも見える。

百里基地(茨城県)
正門そばに展示機あり。航空祭ではさらに近くで見学可。