Black Friday: Kemopla
Black Friday Kemopla Banner

アオシマの新プラモデルシリーズ:けもプラ

今年の初めに登場して以来、HLJのお客様からは青島文化教材社(以下、アオシマ)が手掛ける新しいプラモデルシリーズ「けもプラ」に多くの反響とご好評をいただいています。

「けもプラ」という名称は、「ケモノ(Animal)」と「プラ(Plastic Models)」を組み合わせたもので、オリジナルデザインのかわいい擬人化動物キャラクターを、高い品質とカスタマイズ性で楽しめるシリーズとなっています。


今回のブラックフライデー特集では、このシリーズにスポットを当て、アオシマの開発担当者から直接いただいた情報やインタビューの回答とともに、その魅力を詳しくご紹介します!


Kemopla Swing.

けもプラとは?

ケモプラは、自分だけの理想のケモノを自由に作り上げられるカスタマイズモデルキットです。パーツの組み合わせによって、動物と人間の特徴のバランス(通称「ケモレベル」)を調整できるほか、さまざまな種類のケモノタイプを選ぶことができます。 人間とは異なるシルエットを持つケモノならではの魅力に加え、無数のパーツ組み合わせによって自分のイメージにぴったり合ったキャラクターを制作可能。あなたのこだわりを詰め込んだ、唯一無二の世界観を構築できます。


Kemopla Kits.

けもプラの楽しみ方

けもプラは、メインキットに高ケモと中ケモが作れるパーツが入っており、どちらか好きな ケモ度で組み立てることができます

「低ケモパーツセット」を使用することで、低ケモにも組み換えが可能!好みのケモ度に調整できるほか、ファーやバスト、しっぽなど、オプションパーツでさらに細かい部分まで自分好みにカスタマイズ出来ます。


「ケモノ」としての魅力はカワイイにとどまらず、カッコいいという視点で捉えることができます。美少女プラモデルではあまりとらないポージングができるのがポイントです。 股関節の可動については斬新なアイデアを盛り込み、大胆なポーズをとらせやすい機構としました。


Kemopla Low Kemo

全く新しい素体のコンセプトで「ケモノ」を選んだ理由は?

A美少女プラモデル企画開発の担当として、昨今自社 IP の必要性が高まっていました。まずは企画立案の段階で、キャラクターとしてカワイイ要素を見出す際に「ケモミミ(ケモノの耳とシッポがある人間)」は重要ポイントとして見ていました。しかしながらオリジナルのシリーズを確立していくのに安易なデザインだと没個性になりやすい。ということで、いっそ獣人の中でも「ケモノ」的な雰囲気が強い物、「マズル」がしっかりあって、「体毛」に覆われているキャラクターをメインとするのはどうだろうか。という発想のもと企画がスタートしました。マーケティングとして見ても、海外に「ケモノ」好きなファン層が潜在的 に多いというのも感じておりましたので、話題にもなるなとは企画当初から思っていました。実際に SNS やメディアの反響があり、しっかりとしたニーズがあることを実感しました。


また初弾として、「ネコ」「オオカミ」といったメジャーなケモノを選びましたが、ケモノは多岐にわたります。山羊や馬等の有蹄類や、爬虫類もいますから、今後のシリーズ展開にも期待していただけますと幸いです。

Kemopla Event Showcase

けもプラ ラインアップ


けもプラの本体とアクセサリーをチェックしてみましょう!


ニホンオオカミ
ニホンオオカミは、かつて日本各地に広く生息していたオオカミの一種です。体の色は主に茶色で、犬に似た外見をしていたと言われています。このモデルキットでは、ブラウンとライトブラウンの2トーン成形のボディに、まんまるで生き生きとした瞳、そして柔らかい印象のウルフカット風ヘアスタイルが再現されています。.

カオマニー
カオマニーはタイ原産の猫で、真っ白な毛並みと美しいオッドアイで知られ、「白い宝石」とも呼ばれています。このモデルキットは、ボディが純白で成形されており、前髪の間から覗く凛とした瞳は、青と黄色のオッドアイになっています。

ヒトパーツセット [カラーA]
このヒトパーツセットは、けもプラ基本キットの頭部やしっぽと組み合わせることで、より人間らしいフォルムを作ることができます。また、手足を組み合わせることで半獣人型にしたり、自由にパーツをミックス&マッチして、自分だけのオリジナルキャラクターを楽しむことも可能です。

1/12 けもプラ ぶらんこ
カオマニーやニホンオオカミなど、ケモノを座らせて可愛く飾ることができます。

けもプラの衣装
けもプラは1/12スケールなので、様々なメーカーさんから発売されている1/12の衣装を着せてカスタマイズすることが可能です。

今後の展開
アオシマ社は、今後もさまざまなケモノのキャラクターやパーツの開発を続けていく予定です。例えば、最近は蹄(ひづめ)パーツの試作品も公開されました。

他社製キットとのコラボレーション

ケモプラは、他のメーカーのキットのパーツとも組み合わせることができ、さらに個性的なキャラクターを作り上げることも可能です!

コトブキヤの協力のもと、アオシマはミキシングビルドのサンプルを制作しました。詳細は電撃ホビーマガジンWEBの記事をご覧ください。

Kemopla Mixed Build

作例に使用されたキット


けもプラ カオマニー
けもプラ ニホンオオカミ
15% OFF 1/1 BUSTER DOLL Paladin (Megami Device)
1/1 BUSTER DOLL パラディン (メガミデバイス)
¥5,890 ¥6,930
15% OFF Mecha Supply 32 Expansion Armor Type E Dress Ver. (White)
メカサプライ32 エクスアーマーE ドレス Ver.[ホワイト]
¥2,337 ¥2,750