2025年10月発売予定
1/72 P-51D マスタング
by
アルマホビー
¥4,488
(税込)
参考価格:¥5,280
値引き: ¥792
商品解説
プラスチック製 / エアクラフトモデル組み立てキット
ポーランドのアルマホビーから完全新金型 1/72 P-51D マスタングのご案内です。
コックピット内や着陸装置格納庫など細部のディテールまでリアルに再現された本キットには、3種類のデカール(米軍 x 2、イギリス x 1)と塗装マスクシールが付属しています。
今回リリースされる商品には2種排気管、プロペラ、照準器と操縦席、ドーサルフィン有・無の垂直尾翼、2種水平尾翼(布張り・全金属製昇降舵装備)等の豊富なオプションが付属しています。
爆弾、2種増槽、3種キャノピー、偵察機型パーツ、複数種アンテナも付属し、ランディングフラップは別パーツ化されています。これらオプションの組み合わせにより、第二次世界大戦で登場するほとんどのP-51Dが再現可能となっています。
また着陸装置取り付け角用のインジェクション製組み立てジグも用意されています。
本商品の取扱説明書に印刷されているQRコードを読み取ることで、本キットで使用可能なアクセサリーパーツの3Dプリンター用データを無料でダウンロードできます。
ユーザー自身が家庭用3Dプリンターでパーツを出力することで、さらにキットをディテールアップできます。
完成時は全長約137mm、全幅約157mmとなります。
・完全新金型インジェクションプラスチックキット
・3種類のテックモッド製デカール
・コックピット内や着陸装置格納庫を精密再現
・豊富なオプションにより、 第二次世界大戦に登場するほとんどのP-51Dが再現可能
・着陸装置取り付け角用のインジェクション製組み立てジグが付属
ダウンロード可能な3Dプリントデータのパーツ:
・操縦席
・排気管 x 2種
・銃身 パーツ
※メーカー都合により入荷予定月と実際の商品仕様が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
製品仕様
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。