商品解説
プラスチック製 / カーモデル組み立てキット
【実車について】
ジェネラルモータース、シボレー部門が1950年に発表したフルサイズカーがベル・エアです。
洗練されたボディデザインも人気を集め、シボレーの主力車種のひとつへと成長。
モデルチェンジを繰り返しながら、また、1975年以降は生産拠点をカナダに移し、1981年まで生産が続けられました。
ベル・エアの歴史の中でも1957年型は現在でもカスタムカーファンの改造ベース車両として、また、クラシックカーファンのコレクションとして高い人気を誇っています。
1957年型はベルエアの第2世代の最終イヤーのモデルで、1956年9月に発表されました。
ボディは2ドア、4ドアのセダン、ハードトップ、ステーションワゴン、さらに、2ドアコンバーチブルなどが用意され、エンジンも3859cc直列6気筒、4340ccと4640ccのV型8気筒をラインアップ。
特にテールフィンを持ち、クロームが施されたワイドなグリルなど、キャデラックのデザインを取り込んだスタイルがベイビー・キャデラックの愛称で人気を集めたのです。
【モデルについて】
人気の高い1957年型のシェビー・ベル・エアを1/25スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
仕上がりの全長は20cm、幅8cmで2ドアハードトップタイプをモデル化。
テールフィンを持つゴージャスな雰囲気のスタイルを余すところなく再現したボディは魅力たっぷりです。
このキットではボディをレッドのカラーで成形したパーツがセットされています。
さらに、前後パンパーなどのメッキパーツにくわえて、ボディサイドのモール部分を再現するシルバーのステッカーシートやテールフィンのデコレーションやフロントグリル、ワイパーにはエッチングパーツも用意。
ボディの仕上がりをいっそう高めます。
また、ボンネットとトランクは別パーツ。
開閉を選択して組立てが可能でリヤにはスペアタイヤがセットされ、ボンネットの下にはもちろん、V型8気筒エンジンが再現されます。
エンジンにはイグニッションコードを再現するビニールコードも用意。
もちろん、補器類もメカニカルに再現されています。
シャシーはメインのラダーフレームとフロアパンが別パーツで再現され、もちろん前後サスペンションやドライブシャフト、排気管なども別パーツでモデル化、立体感たっぷりな仕上がりが楽しめます。
室内は左右内張りの内装部品に前後シート、ダッシュボードなどを別部品で再現。
そして、ペーパーのディスプレイベースとアメリカンモーターカルチャーの写真家、ルシンダ・ルイスの写真を収録した12ページのブックレットも用意されているのも楽しみです。
アメ車ファン、フィフティーズファンにはぜひ手にしていただきたいモデルです。
■人気の高い1957年型のシェビー・ベル・エアを1/25スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキット
■ボディをレッドのカラーで成形したパーツがセット
■テールフィンを持つゴージャスな雰囲気のボディスタイルを余すところなく再現
■テールフィンのデコレーションやフロントグリル、ワイパーはエッチングパーツで再現
■前後サスペンションやドライブシャフト、排気管なども別パーツでモデル化
■室内は左右内張りの内装部品に前後シート、ダッシュボードなどを別部品で再現
■ボンネットとトランクは別パーツで再現で開閉を選択して組立てが可能
■エンジンにはイグニッションコードを再現するビニールコードも用意
■仕上がりサイズ:全長20cm x 幅8cm
■2ドアハードトップタイプをモデル化
■前後パンパーなどはメッキパーツで再現
■ボディサイドのモール部分はシルバーのステッカーシートで再現
■リヤにはスペアタイヤがセット
■ボンネットの下はV型8気筒エンジンが再現
■補器類もメカニカルに再現
■シャシーはメインのラダーフレームとフロアパンが別パーツで再現
■ペーパーのディスプレイベース付
■写真家ルシンダ・ルイスの写真を収録した12ページのブックレットをセット
製品仕様
- 商品コード: AMT988
- JANコード: 0849398011126
- 発売日: 2018/06/30
- カテゴリー: 車・バイク
- 商品タイプ: 乗用車キット
- メーカー: AMT
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。