品切れ

シリーズ・日本の都市 68 北海道札幌市 円山公園のシマエナガ 300ピース (260mm x 380mm)

by キューティーズ

¥2,200 (税込)

商品解説

ジグゾーパズル等のパズルです。


シリーズ・日本の都市 パズルで日本を愉しむ大好評の日本国内風景類に新作が登場です。

その土地にかかわる風景や物なども含めて地元民にとって有名なものをジグソーパズルにしました。
その場所の出身者や現地在住者向けの有名なものは多数存在します。

場所や物、食べ物やしきたりなどその場所でこそ生きるものをパズルで楽しみたいというものは誰にもあるはずです。そういったものをチョイスしてゆくシリーズです。


●シマエナガ(漢字:島柄長)は留鳥(りゅうちょう=季節によって移動しない鳥)で、群れを作って生活している。
夏は山の奥地にこもるためあまり人前には出てこないが、冬になると雑木林や公園などで目撃されている。

平均寿命は2~3年と短く餌は小さな虫や果実などで、特にアブラムシが好物とされている。
また冬になると樹液を飲む姿も目撃されている。

その愛くるしい見た目から、近年北海道名物として人気を呼んでおり、北海道の緑が多い公園や神社、緑地などで見ることができるので、シマエナガに会いたくてたまらないという人は北海道まで足を運んでいただきたい。

製品仕様

追加しました。カートを見る。
カートに追加できませんでした。