商品解説
プラスチック製 エアクラフトモデル組み立てキット
最速の単発ジェット戦闘機!あの伝説のメーカー"トライマスター"の傑作キットが復活!
ハインケルHe162"サラマンダー"は第二次世界大戦末期に、ドイツ空軍で開発運用された単発単座のジェット戦闘機です。
連合国軍による圧倒的な空爆攻撃で大打撃を受けていたドイツは、制空権を奪取するための最後の切り札として
この"国民戦闘機"と呼ばれたジェット戦闘機の大量生産を計画したのです。
計画書の提示から初飛行までわずか3ヶ月という驚くべき短期間で開発されHe162は、
BMW製ダーボジェットエンジンを背面に装備し840km/hという最高速度を誇り、
敗戦までの数ヶ月間ではありましたが実戦配備され連合国軍機を迎え撃ったのです。
1980年代後半にエアモデルシーンを駆け抜けた伝説のメーカー「トライマスター」の流れを汲む傑作キットが今ここに甦る!!
エンジンを背負った独特な形状を持つ実機を細部まで丁寧に再現。
大戦末期ながら、ドイツ技術の底力を感じさせるどこか未来的雰囲気を漂わせる美しい機体です。
好評発売中の1/72 ミーティアなど大戦中の各国ジェット機との比較も楽しみなキットです。
He162シリーズ中、最も多く生産されたA-2型をキット化
ボーナスパーツとして、エンジンカウリングの開閉を可能にするヒンジパーツ付属
計器盤、シートベルトなど主にコクピット内をディテールアップするエッチングパーツも付属
(プラッツ ウェブサイトより)
製品仕様
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。