ホビーリンク・ジャパン
ログイン
カート
カテゴリー
メニュー
メールマガジン
ヘルプ
MY倉庫とは?
ガンダム
▷
ガンプラ特集ページ
ハイグレード(HG)
リアルグレード(RG)
マスターグレード(MG)
パーフェクトグレード(PG)
全ての商品
Sci-fiプラモデル
▷
プラモ特集ページ
全ての商品
フィギュア
▷
アクションフィギュア
フィギュア
ドール
書籍
スケールモデル
▷
特集ページ
飛行機
ミリタリー
船
車・バイク
塗料・ツール
▷
塗料
スプレー塗料
ペンタイプの塗料
ナイフ・カッター
ヤスリ
エアブラシ
マスキングツール
全ての商品
新着商品
全てのカテゴリ
SFメカ
SFの本
週刊 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン #051
品切れ
週刊 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン #051
by
デアゴスティーニ
¥1,822
(税込)
商品解説
SF/SFモデル 関連書籍
●さあ、あのデロリアンを作ろう!
パッセンジャーズシートを組み立てる
今号では、デロリアンのパッセンジャーズシートを組み立てる。
前号と同じ要領でスポンジやカバーを組み合わせてシートを作り、フロアパネルの右側に設置しよう。
●メイキング・ザ・ムービー
アダムス「プローブ16(1969)」
『時計じかけのオレンジ』(1971年)―映画の中の名車―
暴力的な表現が大きな物議を醸したスタンリー・キューブリックによる『時計じかけのオレンジ』。
近未来を舞台にしつつ社会を風刺したこの映画には、美しく未来的なアダムス「プローブ16」が登場している。
●ビハインド・ザ・シーン
制作日誌‐パートⅡ――スラムボール――
2015年のヒル・バレーの広場におけるマーティとグリフの対決シーンでは、ホバーボードではなく別の案も考えられていた。
脚本の初期の草稿で考えられ、実現する可能性もあった「スラムボール」とは……。
●コラム・オブ・ザ・フューチャー
ビリー・ゼイン―ビフの手下、マッチ役―
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でビフの手下の一人、マッチを演じたのは若手俳優のビリー・ゼインだった。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でデビューした彼は、後にスターへと成長していった。
(デアゴスティーニ ウェブサイトより)
製品仕様
商品コード: DIGWBF051
JANコード: 4910323310280
発売日: 2018/01/24
カテゴリー:
SFメカ
シリーズ名:
バック・トゥ・ザ・フューチャー
商品タイプ:
SFの本
メーカー:
デアゴスティーニ
パッケージサイズ: 28.6 x 22 x 3.5 cm / 350g
×
【ご注文の際にお読み下さい】
初回入荷にお届けできない場合でも引き続きご予約を継続させて頂き、 メーカー生産終了まで再入荷に合わせて順次お届けとなります
人気商品のため
個数制限を行っております
。 制限数以上のご注文が確認された場合には、予告なくキャンセルさせて頂きます
再生産でのお届けになる場合がございます。
入荷前のご注文は、Myアカウントからいつでもキャンセルが可能です。
お支払いは入荷後、発送の際に確定となります
以上をご了承頂いた上で、ご注文をお願いいたします。
追加しました。
カートを見る。
カートに追加できませんでした。