在庫なし
1/35 WW.II ドイツ軍 T-34 747(r) 8.8cm Flak 36/37 搭載型
by
ドラゴン
¥8,360
(税込)
参考価格:¥10,450
値引き: ¥2,090
商品解説
プラスチック製 軍用車輌モデル 組み立てキット
前戦で作られたかもしれないT-34車体にハチハチ搭載型を1/35で実現
第二次世界大戦における独ソ戦で鹵獲したソビエトのT-34戦車の車体にドイツ軍の傑作砲、8.8cmFlak36/37を搭載したドイツ軍の自走砲T-34 747 (r)を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
実車について:
第二次世界大戦でソビエトに侵攻したドイツ軍はソビエトのT-34戦車と対戦。
避弾経始に優れたデザインとすぐれた機動力、76㎜砲の威力に驚かされることになります。
現地での戦闘や放棄されたT-34を数多くドイツ軍は鹵獲。
鹵獲したT-34はPzKpfwT-34 767と名付けて自軍車両として使用したばかりでなく、ドイツ軍の傑作戦車パンターの設計に大きな影響を与えたことでも知られています。
鹵獲されたT-34の車体を利用して現地で改修された車輛も作られました。
その一つに対空戦車T-34rが知られています。
そうした流れの中で砲塔を取り払い、そこに対戦車砲としても威力を発揮した8.8cm Flak 36/37を組み合わせた車両が作られたかもしれません。
最前線ではそうした車両の改造なども行われ、鹵獲車両が有効に使用されたのです。
モデルについて:
モデルは第二次世界大戦のドイツ軍が最前線で製作、使用したかも知れないユニークな自走砲、T-34 747(r) 8.8cm Flak36/37搭載型を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
すでに、ドラゴンモデルでラインアップされている傑作キット、T-34/76と8.8cm Flak36/37のパーツを組み合わせ、3Dプリントパーツで製作したガンマウントパーツをセットして仕上げています。
T-34の足回りは組み立て式のマジックトラックを採用。
砲塔を取り払った車体に装備された8.8cm砲はボーナスパーツとしてライフリングが刻まれたアルミパーツもセット。
ガンクレードルをはじめとする繊細に再現された砲のメカニズムが目を引く仕上がりです。
ミリタリーファンには見逃せないユニークな車両のモデルです。
●1/35でT-34と8.8cm砲を組み合わせた自走砲を再現
●履帯はマジックトラックを採用
●砲身にはライフリングも刻まれたアルミパーツをセット
●プラスチックパーツの砲身はタイプ16、36、37の3種を選択して組み立て可能
*組み立てにはプラスチックモデル用工具をご用意ください。
*塗装はプラスチックモデル用をご使用下さい。
・発売日、価格、品名など予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
製品仕様
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。