取り寄せ

1/72 WW.II ソビエト軍 T-34/76 Mod.1943

by ドラゴン

¥2,288 (税込) 参考価格:¥2,860 値引き: ¥572

商品解説

プラスチック製 軍用車輌モデル 組み立てキット


第二次世界大戦中の傑作戦車、ソビエト軍が誇るT-34/76!
1/72スケールで、六角砲塔に車長用キューポラを装備したタイプが新登場!!

【実車について】
第二次大戦の傑作戦車の一つとして知られるのがソビエトのT-34です。
1940年から生産が開始され、戦後も共産圏各国で長く使用されています。
避弾経始に優れた傾斜装甲を採用した車体デザインは独ソ戦で出会ったドイツ軍を驚かせ、その後開発されたパンター戦車の開発にも影響を与えたといわれています。
長年の生産にあたり、随時改良がくわえられたT-34は実戦で鍛えられて、最強戦車の一つへと成長していったのです。
1943年型はスペースの不足を指摘されていた砲塔を新規開発。
第520設計局が開発した砲塔は六角砲塔と呼ばれる六角形の背の高い砲塔でした。
さらに、同年の春以降生産の車両には砲塔の上に車長用キューポラも装備され、使い勝手がさらに高まったのです。

【モデルについて】
モデルはT-34/76の1943年型を1/72スケールで再現。
T-34/76の43年型の中でも春以降に生産された車長用キューポラを装備したタイプをモデル化しています。
仕上りの車体長は約9cm。
傾斜した車体上部のデザインはもちろん、六角形の砲塔の形状、足回りなど、リアルにモデル化。
特徴ある砲塔は車長用キューポラもしかりと再現。
他のT-34とは一味違う仕上がりを楽しんでいただけます。
さらに、車体後部の排気管をはじめ、工具箱など、車体に搭載される備品の再現も実感を高めます。
転輪は中央3個に装着されたスチール転輪もしっかりと表現。
転輪の各パーツはランナーからとれた状態で袋詰めされ、組み立てに便利です。
履帯は一体式のDSトラックを採用。
マーキングはカルトグラフ社製デカールで砲塔に描かれた文字類を再現しています。

■T-34/76の1943年型の中でも、春以降に生産された車長用キューポラを装備したタイプを1/72スケールで再現
■傾斜した車体上部のデザイン、六角形の砲塔の形状、足回りなど、リアルにモデル化
■特徴ある砲塔は車長用キューポラもしかりと再現
■車体後部の排気管をはじめ、工具箱など、車体に搭載される備品の再現
■転輪は中央3個に装着されたスチール転輪もしっかりと表現
■転輪の各パーツはランナーからとれた状態で袋詰めされ、組み立てに便利
■履帯は一体式のDSトラックを採用
■マーキングはカルトグラフ社製デカールで砲塔に描かれた文字類を再現

完成品サイズ:全長 約90mm

製品仕様

組立ガイド

  •  
  •  
  •  
追加しました。カートを見る。
カートに追加できませんでした。