商品解説
艦船モデル用のエッチングパーツです。
1/700グレードアップパーツを梱包様式・内容物の組み合わせを変更して発売!
エッチングパーツと2ピース構成の九六式25ミリ機銃のセットです。
□インジェクションパーツでは表現しきれない繊細な艦船の艤装をエッチングパーツで再現しました。
より高度なディテールアップに役立ちます。
□エッチングパーツは手すり、ラッタル、ループアンテナ、クレーン、ボートダビッド、カタパルト、雨除け格子、飛行甲板、艦首旗竿などを収録しています
□1/700特シリーズNo.91 阿賀野/能代・No.92 矢矧 1944/酒匂・No.93 矢矧 1945に対応しています。
□九六式25ミリ機銃は2ピース構成で、砲身のガンメタルと基部の艦体色を塗り分け再現が容易にできるようにしています。
□阿賀野は3連装機銃を2基搭載、能代は3連装機銃を10基・単装機銃を16基搭載、矢矧は3連装機銃を10基・単装機銃を29基搭載、酒匂は3連装機銃を10基・単装機銃を18基搭載しています。
いずれかを充足できる数が付属します。
□3連装機銃用の防弾板2種と弾薬箱のパーツも付属します。
特シリーズは、塗装と接着剤を用いる一般的なプラモデルです。
誰もが知っている旧日本海軍の艦船の真の姿を求めて作り上げ、現在把握されている最新情報の全てを取り入れた姿を再現しました。
最新の金型技術を駆使して、繊細な表現も可能にしました。
艦船プラモを通じて、歴史や時代背景を学ぶことができます。
世代を超えて楽しめるプラモデルです。
※この商品は日本製です。
※この商品は、組み立てが必要なプラモデルキットです。
モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さい。
(フジミ模型 ウェブサイトより)
製品仕様
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。