商品解説
プラスチック製 艦船モデル組み立てキット
1/700 特30EX-2 日本海軍重巡洋艦 利根(昭和19年/捷一号作戦)特別仕様(エッチングパーツ付き)
特シリーズ 利根にエッチングパーツが付属して登場!
製品は利根型1番艦「利根」のレイテ沖海戦時(昭和19年10月)の姿をモチーフにしています。
前部マストに21号、22号電探、後部マストに13号電探と、多数の25ミリ単装機銃を配した姿です。
インジェクションパーツでは再現の難しい、細部に至るまで表現できるエッチングパーツを封入。
エッチンク゛ハ゜ーツには手すり、梯子、電探、クレーン、カタパルトなどを収録。
デカールには軍艦旗・国旗および艦載機の日の丸などマーキング類を収録。
・13号電探はトラス構造に彫刻表現、空中線部分も形状表現を行った新規封入パーツ。
・21号電探は前面側の素子固定用碍子基部など従来の付属パーツより繊細な彫刻で表現しています。
・22号電探はスライド金型起用により開口した状態をパーツ化。
・12.7センチ連装高角砲A1改1は全6パーツと細分化、既存品2パーツから造形解像度をアップ。
・9メートルカッターは塗装を考慮し2パーツ化、架台は別パーツ部品を用意、甲板一体モールドとの選択が可能。
・11メートル内火艇は塗装を考慮し、キャンバス、操舵室/機械室天蓋を別パーツに。
各塗装を行い組立接着を後から行う仕様。
・艦載艇架台は凹凸形状や軽め穴をモールドで表現、精密感が増す造形に。
・艦首の菊花紋章、艦橋側面の舷灯および救命浮標を新たなパーツで用意。
・防空指揮所および羅針艦橋には双眼望遠鏡パーツを追加。
・艦尾艦名表記(軍艦色塗潰し色調)とマスト白線のデカールを追加。
・九六式25ミリ機銃は塗装/塗分け作業が軽減された2パーツ構成のパーツが標準仕様に。
艦体
・艦体は左右舷を一体で成形した1ピース構造で左右貼り合わせ式に比べ、安定した形状で組立てができます。
・舷側に多数並ぶ閉塞済みの舷窓、未閉塞の舷窓および、全周取り巻く舷外電路は立体的な彫刻で再現。
上甲板
・上甲板は一体パーツで、リノリウム甲板の押さえや鉄甲板の滑り止めなど細密感増す彫刻を施しています。
弾薬箱は甲板に一体モールドで再現。
各甲板
・シェルター甲板は別パーツ化、下層の魚雷装備区画も的確に再現。
・航空作業甲板へ繋がる軌条はスライド金型起用により一体パーツ化。
艦橋
・特徴ある小型の艦橋構造物は、積層して組み立て再現する仕様で形状再現も精密。
・ラッタルやトラス形状支柱など別パーツ化して精密感を増す仕様。
主砲塔
・主砲身は砲塔への接着角度により、俯仰角を任意の状態で再現可能です。
・防熱板による側面の開口部など極小の彫刻で表現。
煙突
・前後の煙突は、いずれも左右分割式で手摺り、二重足場を繊細な彫刻で表現しています。
・煙突の雨除け格子は抜けている状態で内筒側が見通せる構造です。
・蒸気捨管は煙突とは別パーツとして、細密性が増す仕様。
マスト・航空艤装
・後部マストは支柱、電探室など最小パーツ分割ながら精密感ある造形で仕上げられます。
・カタパルト(呉式二号五型)はスライド金型により側面/上面の造型をリアルに再現。
艦載機
・作業性向上(ゲートカット時の破損防止)のため成形色はグレーとしています。
・零式(三座)水上偵察機が4機ずつ付属します。
付属デカール
・軍艦旗等はサイズ3種を用意。
実物の10巾、6巾、3巾の寸法を1/700スケールとした内容。
・艦載機の日の丸、味方識別帯(黄帯)など収録し、日の丸は大戦後期の白縁がないものも含みます。
・マスト白線や艦尾の艦名表記(金色および軍艦色塗りつぶしの2種)を収録したデカール。
モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承ください。
(フジミ模型 ウェブサイトより)
製品仕様
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。