商品解説
ミリタリー/ミリタリーモデル 関連書籍
[8輪重装甲偵察車]
1920年代にドイツが開始していた装甲部隊用の偵察車輌から、Sd.Kfz.231、Sd.Kfz.232、Sd.Kfz.263、Sd.Kfz.233を解説。計60ページ。
■8輪重装甲車の開発
1920年代に開始した8輪の大型装甲車を解説。2ページ。
■新型8輪重装甲車偵察車の開発と構造
Sd.Kfz.231、232、263、233に使われた新開発のGSシャシーの構造と装甲車体を中心に解説。8ページ。
■重装甲偵察車Sd.Kfz.231/Sd.Kfz.232
生産中の改良部分を中心に、図面を交えて解説。8ページ。
■装甲無線車輌Sd.Kfz.263
武装と構造、生産状況と部隊配備を解説。3ページ。
■重装甲偵察車(7.5cm)Sd.Kfz.233/装甲弾道測定観測車輌
24口径7.5cm砲搭載型の武装と構造等と実態がほとんど不明である装甲弾道測定観測車輌を収録。3ページ。
■8輪重装甲車写真集
第2次大戦勃発前から8輪重装甲車を紹介。
ポーランド、フランス、北アフリカ、東部戦線、イタリアで行動する各型の車体を紹介。36ページ。
[重装甲車Sd.Kfz.234シリーズ]
Sd.Kfz.231シリーズの後継として、ディーゼルエンジンを搭載して装甲強化等を行なったSd.Kfz.234シリーズを解説。計34ページ。
■Sd.Kfz.234シリーズの開発と生産
開発の背景と生産状況を解説。2ページ。
■Sd.Kfz.234/2の構造
シリーズで最初に生産した5cm砲塔型Sd.Kfz.234/を解説。
車体、機関室、走行装置、砲塔、武装を詳しく解説。6ページ。
■Sd.Kfz.234シリーズの各型
2cm機関砲を砲塔の搭載したSd.Kfz.234/1、24口径7.5cm砲を搭載したSd.Kfz.234/3、46口径7.5cm砲を搭載したSd.Kfz.234/4を解説。6ページ。
■Sd.Kfz.234シリーズ写真集
各型の車体各部の構造を中心に紹介。20ページ。
この別冊は、グランドパワー2012年1月号に収録していた「ドイツ8輪重装甲車」と同2013年12月号に収録していた「ドイツ8輪重装甲車(2)」を再編集したものです。
判型:A4
総ページ:96
(ガリレオ出版 ウェブサイトより)