ホビーリンク・ジャパン
ログイン
カート
カテゴリー
メニュー
メールマガジン
ヘルプ
MY倉庫とは?
ガンダム
▷
ガンプラ特集ページ
ハイグレード(HG)
リアルグレード(RG)
マスターグレード(MG)
パーフェクトグレード(PG)
全ての商品
Sci-fiプラモデル
▷
プラモ特集ページ
全ての商品
フィギュア
▷
アクションフィギュア
フィギュア
ドール
書籍
スケールモデル
▷
特集ページ
飛行機
ミリタリー
船
車・バイク
塗料・ツール
▷
塗料
スプレー塗料
ペンタイプの塗料
ナイフ・カッター
ヤスリ
エアブラシ
マスキングツール
全ての商品
新着商品
全てのカテゴリ
戦車・ミリタリー
ミリタリーの本
ヤークトパンター Vol.2
品切れ
ヤークトパンター Vol.2
by
ガリレオ出版
¥2,312
(税込)
商品解説
ミリタリー/ミリタリーモデル 関連書籍
■カムフラージュとマーキング
ヤークトパンターの主要な戦闘地域での迷彩塗装とマーキングをカラーイラストで解説。
第654重戦車駆逐大隊、第559重戦車駆逐大隊、第560重戦車駆逐大隊、第20実戦戦車大隊、第655重戦車駆逐大隊、第130戦車教導連隊、戦車教導師団第130戦車連隊、第25装甲師団第9戦車連隊、所属部隊不明車輌の車体を収録。カラー16ページ。
■塗装と部隊配備
車体の塗装に使ったドゥンケルグラウ(RAL7021)、ドゥンケルゲルプ(RAL7028)、オリューフグリュン(RAL6003)等の塗料について解説。
生産時期と生産工場による塗装の相違点も解説。
部隊配備は、配備部隊と配備数を解説。3ページ。
■ヤークトパンター写真集
戦争終結後に連合軍が捕獲して試験中の場面や捕獲後のヤークトパンターを収録。15ページ。
■車内ディテール
王立戦争博物館に展示している車体の戦闘室内部を写真とともに解説。
車体の内部配置と構造を紹介。14ページ。
■ヤークトパンター・ディテール・ウォッチ
アバディーン、クビンカ、王立戦争博物館、ボーヴィントン等の展示車輌とイラスト多数とともに車体外部を解説。
次の項目に区分して解説。
サスペンションアーム、車体下部前部/後部、ザウコプと主砲マウント部装甲カラー、戦闘室上面(極初期生産車)、戦闘室上面(初期生産車) 戦闘室上面(後期生産車:1944年11~12月生産車)、戦闘室上面(中期~後期生産車) 戦闘室上面(後期~最後期生産車)、戦闘室上面ハッチ(車長/装填手用)、操縦手用視察装置の変遷、車体機銃マウント、車体機銃マウント開口部カバー、機関室上面/極初期生産車(1944年1月~)、機関室上面/初期生産車(1944年4月~)、機関室上面/初期~後期生産車(工具改修装備型:1944年6月~)、機関室上面/後期生産車(1944年11月~)、機関室上面/最後期生産車1(1944年12月~)、機関室上面/最後期生産車2(1944年3月~)、車体側面/プロトタイプ、車体側面/初期生産車、車体側面/中期~後期生産車、車体側面/工具改修装備型(初期~後期生産車)、車体側面/最後期生産車、車体後部の装備品、車体後部/極初期生産車、車体後部/初期生産車、車体後部/後期生産車、車体後部/最後期生産車、起動輪/履帯、車体内部ショックアブソーバー固定部ヘッド、誘導輪、フロントライン取付下部、ツィメリット・コーティング、フロントマットガードのディテール、車体前面下部のディテール。46ページ。
この別冊は、グランドパワー2010年2月号「ヤークトパンターカラーズ」と同2004年3月号別冊「第2次大戦AFVファイルVol.4ヤークトパンター」の記事を再編集したものです。
判型:A4
総ページ:96
(ガリレオ出版 ウェブサイトより)
製品仕様
商品コード: GALGPEX1712
JANコード: 491013502127502102
発売日: 2018/05/25
カテゴリー:
戦車・ミリタリー
シリーズ名:
グランドパワー
商品タイプ:
ミリタリーの本
メーカー:
ガリレオ出版
パッケージサイズ: 29.6 x 21 x 0.5 cm / 420g
×
【ご注文の際にお読み下さい】
初回入荷にお届けできない場合でも引き続きご予約を継続させて頂き、 メーカー生産終了まで再入荷に合わせて順次お届けとなります
人気商品のため
個数制限を行っております
。 制限数以上のご注文が確認された場合には、予告なくキャンセルさせて頂きます
再生産でのお届けになる場合がございます。
入荷前のご注文は、Myアカウントからいつでもキャンセルが可能です。
お支払いは入荷後、発送の際に確定となります
以上をご了承頂いた上で、ご注文をお願いいたします。
追加しました。
カートを見る。
カートに追加できませんでした。