ホビーリンク・ジャパン
ログイン
カート
カテゴリー
メニュー
メールマガジン
ヘルプ
MY倉庫とは?
ガンダム
▷
ガンプラ特集ページ
ハイグレード(HG)
リアルグレード(RG)
マスターグレード(MG)
パーフェクトグレード(PG)
全ての商品
Sci-fiプラモデル
▷
プラモ特集ページ
全ての商品
フィギュア
▷
アクションフィギュア
フィギュア
ドール
書籍
スケールモデル
▷
特集ページ
飛行機
ミリタリー
船
車・バイク
塗料・ツール
▷
塗料
スプレー塗料
ペンタイプの塗料
ナイフ・カッター
ヤスリ
エアブラシ
マスキングツール
全ての商品
大人向け
▷
フィギュア
キャラクターグッズ
全ての商品
新着商品
全てのカテゴリ
書籍
ハウツー本
大山竜作品集 & 造形テクニック
取り寄せ
大山竜作品集 & 造形テクニック
by
玄光社
¥2,420
(税込)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
取り寄せリクエスト
商品解説
"ハウツー"書籍(モデル製作関連 等)
異彩造形作家、大山竜の待望の処女作品集!!
ガラモン、セミ人間、刀剣乱舞-ONLINE-、弱虫ペダル、モンスターハンター、 シドニアの騎士、うしおととら、ベルセルク...etc.
荒々しいまでの大胆さと超絶ディテールの繊細さを併せ持つ独特の作風で、国内外から注目を浴びる造形家、大山竜。
本書は、作りおろしの魔王、モンスターを含む数々の造形作品をほぼ完全掲載。
材料、スパチュラの作り方から骨格、造形、着彩までの 詳細なメイキングテクニックも収録。
----------------------------------------------------
宮脇修一(海洋堂社長)絶賛!
真の造形作家大山竜
その他に類を見ない造形力に驚愕せよ
----------------------------------------------------
【Contents】
1章 Gallery
2章 大山竜の造形方法&テクニック
★造形に必要な材料、道具
★スパチュラについて ー自分に合った道具を見つけようー
★スパチュラの作り方
★台座の作り方
★持ち運び用の箱を作る
★原型の芯の作り方
【1】アルミ線のつなぎ方
【2】人体の芯(骨格)を作る
★テクスチャーの付け方
★男性の頭部を作る
★人体造形
★手を作る
★手を作る その2
★モンスターの手を作る
★羽のクリーチャーの顔を作る
★羽のクリーチャーの翼を作る
★彩色&仕上げ
DESCRIPTION 作品解説
B5変型判 160ページ
【著者について】
大山竜 Ryu Oyama
1977年1月22日生まれ。幼少期より絵を描いたり粘土で造形する事を趣味とする。中学1年生のときに映画『ゴジラvsビオランテ』に衝撃を受け、粘土による怪獣フィギュアを初めて制作する。それをきっかけに本格的にガレージキット、フィギュアの原型制作を開始。
美大を中退後、21歳のときにガレージキット原型師としてデビュー。以降も怪獣&クリーチャー系造形の世界で徐々に名前が浸透していく。現在も創作立体作品、キャラクターフィギュアなど幅広いジャンルを積極的に造形し続け、多くのファンから支持されている。
(玄光社 ウェブサイトより)
製品仕様
商品コード: GKS30758
JANコード: 9784768307588
発売日: 2018/09/11
カテゴリー:
書籍
商品タイプ:
ハウツー本
メーカー:
玄光社
パッケージサイズ: 25.7 x 19.3 x 1.3 cm / 570g
×
【ご注文の際にお読み下さい】
初回入荷にお届けできない場合でも引き続きご予約を継続させて頂き、 メーカー生産終了まで再入荷に合わせて順次お届けとなります
人気商品のため
個数制限を行っております
。 制限数以上のご注文が確認された場合には、予告なくキャンセルさせて頂きます
再生産でのお届けになる場合がございます。
入荷前のご注文は、Myアカウントからいつでもキャンセルが可能です。
お支払いは入荷後、発送の際に確定となります
以上をご了承頂いた上で、ご注文をお願いいたします。
追加しました。
カートを見る。
カートに追加できませんでした。