在庫なし

アニマル・モデリング 動物造形解剖学

by 玄光社

¥2,970 (税込)

商品解説

一般書籍


デジタル、アナログすべての造形の基礎となる、「動物スカルプトの基礎」

『アナトミー・スカルプティング』の著者でハリウッド造形界のトップ、片桐裕司の立体作品+造形レクチャー!!
ライオン、ゾウ、ゴリラ、チンパンジー、馬、犬、ドラゴン…
皮膚にあらわれる骨格の凹凸、動きによって形を変える肢体の筋、光と影による筋肉の隆起のとらえかた。
重心と動きのあるポーズ、毛並みの立体的な造形と流れ、うろこが本物に見える彫刻方法とは………

造形家の視点から詳細にレクチャーする、動物造形解剖の決定版!

片桐裕司/著

【リチャード・テイラー(WETAワークショップ社長)コメント】

「この本は、僕の造形本コレクションのなかの、宝物だ」
いま、我々アーティストは、次々と出版される膨大なレクチャー本の選択肢に恵まれています。
私も個人的に造形や彫刻のハウツー本をコレクションしていますが、片桐裕司氏のように才能のあるアーティストが、その仕事の経験を基に書いたレクチャー本に巡り会ったときにはひときわ嬉しい。
彼の最初の本はソウルの本屋で見つけました。
そして最近、彼から2冊目の本、動物の造形の本が出る話を聞いた時は飛び上りました。
制作プロセスの美しい写真、惹きこまれる解説、片桐氏の情熱と知識を注ぎ込んだこの本を、僕の造形本コレクションに加えることに喜びを感じます。

【目次情報】

INTRODUCTION  はじめに

ANIMAL SCULPTURES 動物造形作品

FILM WORKS 映像に使われた作品

DEMONSTRATION WORKS デモンストレーション作品

TOOLS AND MATERIALS 道具と材料

CHAPTER 1 SKELETON OF PRIMATE 霊長類の骨格
骨格の比率の違い/頭蓋骨の違い

CHAPTER 2 CHIMPANZEE チンパンジー
01 土台と骨組み/02 荒盛り/03 頭部を作る/04 腕を作る/05 手を作る/06 脚を作る/07 足を作る/08 ボディを作る/09 毛並みの彫刻

CHAPTER 3 GORILLA ゴリラ

CHAPTER 4 ELEPHANT アフリカゾウ

CHAPTER 5 HORSE 馬

CHAPTER 6 LION ライオン

CHAPTER 7 DRAGON ドラゴン

CHAPTER 8 DOGS 犬

Afterword  あとがき

B5変形判 176ページ

(玄光社 ウェブサイトより)

製品仕様

  • 商品コード: GKS30852
  • JANコード: 9784768308523
  • 発売日: 2018/09/11
  • カテゴリー: 書籍
  • 商品タイプ: 一般の本
  • メーカー: 玄光社
  • パッケージサイズ: 25.7 x 19.2 x 1.5 cm / 640g
追加しました。カートを見る。
カートに追加できませんでした。