2025年11月発売予定

すべては距離感である 写真を学びたくてやったこと

by ホビージャパン

¥2,530 (税込)

商品解説

"ハウツー"書籍(モデル製作関連 等)


映画やアニメーションといった幅広いカルチャーから得られるヒントをもとに展開する内容がカメラ技法としての本書の特徴!


すべては距離感である――というシンプルながら奥深い境地。“自分の写真”を撮るために不可欠なのは、テクニックや機材への知識ではなく、被写体との距離感を身につけること。
その距離感のなかにこそ、写真上達のためのすべてのエッセンス、さらには、いまを生きるヒントが詰まっている。

 著者石井朋彦がプロカメラマンや写真家に学んだ実践的なテクニックや考え方を丁寧に伝えつつ、写真上達のために行った数々のメソッドを追体験することで“写真を撮る“という行為に、“気づき”となるヒントが満載の一冊!!


石井朋彦 プロフィール
写真家・映画プロデューサー
「千と千尋の神隠し」「君たちはどう生きるか」「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」など、多数の映画・アニメーション作品に関わる。2023年、ライカ GINZA SIX、ライカそごう横浜店で写真展「石を積む」、2024年、ライカ松坂屋名古屋店にて「ミッドナイト・イン・パリ」を開催。
高輪ゲートウェイ駅の仮囲いプロジェクトでライカM型とQで撮影した写真を展示し、大きな話題を呼んでいる。
著書に『自分を捨てる仕事術 ――鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド』(WAVE出版)など。


製品仕様

追加しました。カートを見る。
カートに追加できませんでした。