品切れ

1/72 B-24D リベレーター

by ハセガワ

¥5,049 (税込) 参考価格:¥5,940 値引き: ¥891

商品解説

プラスチック製 / エアクラフトモデル組み立てキット


B-24リベレーターは、アメリカ陸軍の4発大型爆撃機です。
1939年の1月にアメリカ陸軍はコンソリデーテッド社に
B-17に代わる新型爆撃機の設計検討を依頼しました。

設計陣はまず、B-17の弱点であった航続距離不足を解消するために、
デイビス翼と呼ばれたアスペクト比の大きい主翼を用いて空気抵抗を減らし、
大型の翼の中に燃料タンクを充分に搭載することを可能としました。
爆弾搭載量を確保するために、胴体は極限まで太く設計されており、これは汎用性の高さへとつながりました。

本機は、アメリカで最大生産数を誇った爆撃機で18,000機以上も生産され、
ヨーロッパ、太平洋各戦線など世界中の多くの戦場で最も使われた爆撃機としても有名です。
特に太平洋戦線では、後継のB-29が登場するまで重爆撃機の主力として運用されました。

B-24Dは、最初の実戦用量産型です。
配備は1942年1月末からで総生産数は2,700機以上にのぼりました。


キットは完全新金型でB-24Dを忠実に立体化。
各回転銃座、ターボチャージャー、エンジン、脚、爆弾庫内など、精密に再現いたしました。
爆弾倉扉は開閉選択式で、1000lb爆弾8発が付属します。
胴体と主翼の取付には大型の桁部品を使用しており、
組み立て・位置決めがスムーズに行えるようなパーツ構成となっています。

デカールは、第98爆撃航空群 第343爆撃飛行隊 所属機「R: The Squaw」(地中海:1943年)と、
第44爆撃航空群 第506爆撃飛行隊 所属機「W: Princess」(1943年)の2種をセットいたしました。

(ハセガワ ウェブサイトより)

製品仕様

組立ガイド

  •  
  •  
  •  
追加しました。カートを見る。
カートに追加できませんでした。