在庫なし
IRいしかわ鉄道 521系 (古代紫系) 2両セット
by
KATO
¥9,207
(税込)
参考価格:¥10,230
値引き: ¥1,023
商品解説
鉄道模型 ( Nゲージ・私鉄・第三セクター列車 )
IRいしかわ鉄道は北陸新幹線開通による北陸本線の第3セクター化に伴い誕生した鉄道会社で、JR西日本から譲渡された521系が活躍しています。
今回製品化する521系2次車は、平成27年(2015)にJR西日本から3編成が譲渡されました。
石川の伝統工芸を彩る“加賀五彩”をテーマに、編成ごとに異なるアクセントカラーがストライプや転落防止ホロに施されています。
爽やかなカラーリングの車体、編成毎で異なるアクセントカラーをNゲージでお楽しみいただけます。
実車同様に2編成を併結した4両編成も再現可能です。
金沢駅から「あいの風とやま鉄道」の富山駅まで運転されるので、「あいの風とやま鉄道521系」と合わせてお楽しみいただけます。
また、金沢駅で接続するJR西日本の521系や、同時再生産の681系「しらさぎ」とも合わせてお楽しみいただけます。
製品情報
・プロトタイプはそれぞれIR02編成(古代紫系)、IR03編成(藍系)の現在の形態。
・IRいしかわ鉄道独自の、前頭部と側面の水色をベースに青色が配された大胆な塗色を的確に再現。
・転落防止ホロと側面ストライプのアクセントカラーが紫色の「古代紫系」と青色の「藍系」の2種類を用意。
・各種ロゴ、表記類を的確に再現。
・特徴的なホイッスルカバーを再現。
・先頭車間転落防止幌は2種(先頭用・中間連結用)を、選択部品として用意。中間連結用は、先頭車同士の連結時に干渉を避けるために使用。
・両先頭車とも先頭部はカプラーカバー+電連のダミーカプラーを装備。付属の先頭連結用・カプラーに交換することで、先頭車同士の連結が可能。
・中間連結部はフック無しのボディマウント密自連カプラーを使用。
・ヘッド/テールライト・前面表示点灯(消灯スイッチ付)
・動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。安定した走行が可能。トラクションタイヤを装着済。
・前面及び側面の行先表示は「普通 富山」を印刷済。交換用として「普通 金沢」「ホリデー 金沢」の前面表示が付属
(KATO ウェブサイトより)