在庫なし

1/8 ザ・フライ グロー・イン・ザ・ダーク仕様

by モナーク

¥12,903 (税込) 参考価格:¥15,180 値引き: ¥2,277

商品解説

プラスチック製 SF/アニメキャラクター組み立てキット


蓄光樹脂の光がキットの魅力を高める 

ザ・フライについて:
物質電送機の研究中に紛れ込んだハエによって、ハエ人間となってしまうという、ホラーSF小説がザ・フライです。
アメリカで発行された小説で著者はジョルジュ・ランジュラン、アメリカでの原題は「The Fly」。
原作はフランス語で書かれたLa Mouche「蝿」。
1957年に発表され、ランジュランの代表作の一つとなっています。
小説は何度か映画化され、世界で人気を集めたのです。

モデルについて:
モデルはさまざまなクリーチャーを製品化しているモナークモデルが1/8スケールでジョルジュ・ランジュの小説、「蝿」にインスパイアされて製作した蠅男のプラスチックモデル組み立てキットです。
このキットでは一部パーツを蓄光パーツで再現。
暗闇でボーっと光るフライの様子はいっそう雰囲気が高まります。
モデルは電送実験のアクシデントでハエ人間になってしまった主人公の頭と左腕がハエでそのほかが人間という姿を旧オーロラ社のテイストを取り入れてリアルに表現しています。
原型製作はマイケル・バーグランドが担当。
モナークの独自金型で再現されたキットは頭部と左手のディテール、テクスチャーを詳細にモデル化しています。
口の周りの繊細な表現も見逃せません。
さらに、キットには情景ベースをセット。
木目も表現された床板と物質電送機のコントロールボックスなどをモデル化しています。
床に置かれた斧や本、さらには蜘蛛などの小物も仕上がりの実感を高めます。

●1/8スケールで小説「蝿」の主人公、蠅男を再現したプラスチックモデル組み立てキット
●パーツは頭部や手などの質感、ディテールをシャープに表現
●一部パーツには蓄光素材を採用
●物質電送機のコントロールボックスも再現したディスプレイベース付き
●世界1000個限定生産

完成時サイズ
約240mm

*組み立てにはプラスチックモデル用工具をご用意ください。
*塗装はプラスチックモデル用をご使用下さい。 
・発売日、価格、品名など予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。

製品仕様

組立ガイド

  •  
  •  
  •  
追加しました。カートを見る。
カートに追加できませんでした。