在庫あり

ホットウィール カーカルチャー ジャパンヒストリックス4 マツダ RX-3 (Waiting List)

by マテル

¥880 (税込)

お一人様 1 個まで

残り1個の在庫です。早めの注文を!

商品解説

コレクショントイ( 乗用車・完成品 )


※こちらの商品は海外輸入品のため、メーカーからの出荷が減数となった場合は必要な商品数を確保できず、
ご予約いただいてもご購入いただけない場合がございます。
また、予告無く出荷日が遅れる可能性がございます。予めご了承ください。

※ブリスターパックや外装箱にいたみがある状態でもメーカー交換ができない商品となります。
パッケージ状態を気にされる方は注文をご遠慮いただきますようお願いいたします。


1971年にマツダ(当時の車名は東洋工業)が発売した、ロータリーエンジン(RE)専用の中型車(日本市場では)がサバンナだ。
海外ではサバンナの車名は用いられず、RX-3という車名が与えられた。
REは通常のレシプロエンジンの円柱状ピストンの上下運動に替わって、おむすび型のローターと呼ばれる異形ピストンの回転運動によってパワーを得る仕組みで、当時はマツダの先進技術の代名詞的存在だった。
REはコンパクトな上にパワーを出しやすく、サバンナは競技車両のベース車としても高い評価を受けた。
それを象徴するのが、1960年代末から1970年代初頭まで、日本のツーリングカーレースで無敵の強さを見せたスカイライン GT-Rの牙城をサバンナが切り崩し、1972年には駆逐(GT-Rは撤退)してしまったことである。
そんなイメージもあり、一般のサバンナユーザーが自身の愛車をレースカー風にカスタムするスタイルも人気を博したが、当時はレースカーが太いタイヤを履くために装備したワークス・オーバーフェンダーは違法で、アウトロー感も付きまとった。
ホットウィールでは名うてのRE遣いとして知られた片山義美選手のマシーン風のカスタムが施されたリバティーウォークの車両をモチーフにしたカラーリングで仕上げている。

製品仕様

  • 商品コード: MTRHRV84-9866
  • JANコード: 2000208112589
  • 発売日: 2024/09/27
  • カテゴリー: 車・バイク
  • シリーズ名: Hot Wheels
  • 商品タイプ: おもちゃ
  • メーカー: マテル
  • パッケージサイズ: 16.5 x 13.3 x 4.2 cm / 70g
追加しました。カートを見る。
カートに追加できませんでした。