商品解説
         鉄道の本です。 
        
         ◎特集:変革期の大手私鉄	
	
ここ数年大手私鉄各社は新型車両の導入や世代交代、新サービス、運行体系の変更等、変化が多く見られており、まさに変革期を迎えていると言えます。
そのような大手私鉄各社の、ここ数年の動向、および今後の展望をまとめました。	
	
・京成電鉄  3100形の導入による、3050形の転用および旧型車両の置き換え。	
・京王電鉄  5000系による有料座席指定列車「京王ライナー」の運行を開始など。	
・京阪電気鉄道  有料座席指定車両「プレミアムカー」を特急に導入ほか。  	
・阪急電鉄  観光特急「京トレイン」「京トレイン雅洛」の運行ほか。	
・阪神電気鉄道  新型車両5700系ジェットシルバーの導入ほか。                   	
・東武鉄道  500系「リバティ」の導入、伊勢崎線・半蔵門線系統および登場線系統の車両の交替、伊勢崎・日比谷線の車両更新および「THライナー」の設定。
野田線に急行設定。
20400型の導入による日光・宇都宮線の8000系置き換え。
SL・DL「大樹」の運行など
・西武鉄道  001系Laviewの導入による池袋線系統の特急世代交代。
40000系ロング・クロス転換車による有料座席指定列車	
「S-Train」の運行開始。
40000系ロングシート車の導入による旧型車の置き換え開始。
6000系の機器更新など。	
ほか多数
その他コンテンツ	
東海道新幹線700系最後の日 / 閉園迫る加悦SL広場 / 251系を振り返る