商品解説
プラスチック製 エアクラフトモデル組み立てキット
国産初のジェット練習機、最後の勇姿が蘇る!!
1/72スケールで航空自衛隊が運用していたジェット練習機、T-1Bを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
【実機について】
第二次大戦後日本で開発された初のジェット練習機がT-1です。
航空自衛隊は戦後のパイロット育成のプログラムで必要な中等練習機用としてのジェット機を必要としていました。
そこで国産のジェット練習機開発を決断。
富士重工業によって開発された機体はタンデムレイアウトのシート配列を持ち、主翼には後退翼を採用するなど、意欲的な設計が行われました。
試作1号機は1958年に初飛行に成功。
さらに、国産ターボジェットエンジン、J3が完成。
石川島播磨重工業での量産がはじめられるとT-1のエンジンも国産のJ3に転換。
このエンジンを搭載したT-1はT-1Bと命名され、1962年から63年にかけて20機が生産、配備されたのです。
T-1はその後1998年に後継のT-4が配備されるようになるとその役目を終了。
退役も進む中2006年3月3日、最後まで運用されていた第5術科学校の4機が小牧基地で記念のラストフライトを実施。
中でも863号機はラストフライトにあたってスペシャルマーキングを機体に施し、その姿をファンの目に焼き付けたのです。
【モデルについて】
航空自衛隊のジェット練習機として開発、運用されたT-1を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
中でも国産エンジンを搭載したT-1Bタイプをモデル化。
2006年3月3日に小牧基地で退役を前にラストフライトを行ったときのマーキングで再現しています。
4機が飛行した中で特別塗装が施された863号機のマーキングをデカールで詳細に再現。
デカールは高品質なカルトグラフ社製を採用。
垂直尾翼に描かれた浜松の第1術科学校のマークをはじめ、尾翼と増槽、さらに胴体に描かれた「初鷹」の文字も然りと再現しています。
機体は1/72スケール仕上がり全長000mmで後退翼を持ったフォルムをはじめ、各部のパネルラインなどに至るまでしっかりと表現。
戦後国産初のジェット機となったT-1の姿をリアルに再現しています。
また、コクピット内部や脚のディテールもシャープにモデル化。
記念すべきマーキングとともに自衛隊機ファンには見逃せないキットです。
■1/72スケールで航空自衛隊のジェット練習機、T-1を再現したプラスチックモデル組み立てキット
■国産エンジンを搭載したT-1Bタイプをモデル化
■マーキングは2006年3月3日に退役のセレモニーを行ったラストフライトでの863号機のマーキングを再現
■機体形状のみならず、各部のパネルラインなどもしっかりと表現
■脚、コクピットなど、細部のディテールも詳細にモデル化
製品サイズ
全長 約168mm
・ 組み立てにはプラスチックモデル用工具をご用意ください。
*塗装はプラスチックモデル用をご使用下さい。
こちらのディテールアップパーツやマスキングシートも合わせてご注文ください!!
・
1/72 航空自衛隊 T-1ジェット練習機用ピトー管
・
1/72 航空自衛隊 T-1ジェット練習機用エッチングパーツ
・
1/72 航空自衛隊 T-1ジェット練習機用マスクシート
製品仕様
- 商品コード: PLZAC-49
- JANコード: 4545782077810
- 発売日: 2021/09/17
- カテゴリー: 航空機
- 商品タイプ: ジェット軍用機のキット
- メーカー: プラッツ
- パッケージサイズ:
27.5 x 13.5 x 4 cm
/ 160g
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。