商品解説
プラスチック製 SF/アニメキャラクター組み立てキット
第五次遣独艦によりもたらされた独軍兵器及びそのリバースエンジニアリングによる新兵器で、日本国陸軍は硫黄島及び沖縄戦にてアメリカ軍の進軍を限界まで抑えた。
本土の無差別爆撃を行うB-29に対しては12糎二連砲搭四脚戦車及びライントホターR1ミサイルが多数迎撃、さらに戦闘機に対しては試作対空兵器4脚型タハが迎撃。
また硫黄島及び沖縄にてアメリカ軍の新型戦車と戦車戦を繰り広げたのがホリⅡを含む日本軍の新型戦車たちであった。
砲戦車ホリⅡは、250mmの前面装甲を誇る戦闘室に、重量バランスと照準の正確さを考慮し長大ながらもトラベルロックを必要としない試作12糎砲を装備、ドイツ軍に劣る弾薬性能を補うべく砲身は長大化された。
航空機から転用されたV12気筒エンジン「ハ140」と、国産技術の粋を集めた耐久力の高い履帯及び懸架に加え一部に鋳造を使用した強固な車体設計で、遠距離射撃から近接戦闘までをこなす対戦車戦闘の守護神となったのである。
(フィスト・オブ・ウォー(R)より)
【製品仕様】
■1/35スケールプラスチックモデル(組立てには模型専用のニッパー、接着剤、ヤスリ、塗料等の模型工具が必要です)。
■長大な12糎砲を搭載した固定戦闘室は独自考証に基づくデザイン。
■パーツ数を押さえ組み立てやすさを追求しつつ、溶接痕やシャープなエッジなどリアルなモールドは最先端のクオリティ。
■砲身上下可動、主砲装填部も再現。
■転輪はすべて別パーツ、履帯はリアルな分割接着式。
■豊富な車外装備品と日本軍の水転写デカール入り。
■製品サイズ:約300mm/110mm/85mm(完成時・砲身含む)
※本製品は未組立・未塗装の組立式模型です。
イラスト及び写真は製品のイメージです。実際の製品と異なる部分ある場合があります。
●1/35スケール組立式プラスチックモデル。
●このキットには"ホリⅡ"1両分のパーツが入っています。フィギュア及び背景に含まれるその他のものは含まれません。
●組立には別売りのニッパー及びヤスリ、ピンバイス等の模型専用工具と接着剤が必要です。
●本製品は塗装されておりません。塗装には模型専用の塗料をご使用ください。
●本製品は玩具ではありません。対象年齢15歳以上。
(ロケットモデルズ ウェブサイトより)
製品仕様
- 商品コード: RCT47027
- JANコード: 4589462470270
- 発売日: 2019/11/09
- カテゴリー: SFメカ
- 商品タイプ: インジェクションキット
- メーカー: ロケットモデルズ
- パッケージサイズ:
33 x 24.5 x 7.2 cm
/ 470g
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。