商品解説
エアクラフト関連書籍(洋書)
ギンターブックスは主に第二次世界大戦以降に開発された機体や飛行隊の歴史に関する書籍を多数刊行している出版社です。
模型製作の際の資料として、また読み物としてもオススメの書籍です。
XF15Cは第二次世界大戦中にアメリカ海軍向けに開発されていたジェット/レシプロエンジン複合動力の艦上戦闘機です。
1944年4月に試作機3機の製造契約が交わされると、試作1号機は1945年2月に初飛行しましたが、同年5月にジェットエンジンの不調により墜落してしまいました。
試作2/3号機は1号機のテストデータをもとに水平尾翼の位置が垂直尾翼上方に移されるなどの改修が行われました。本機はレシプロエンジンとジェットエンジンを併用した際は755km/hを記録し、航続距離もジェットエンジンのみの機体の2倍近いなどテストの結果は良好でしたが、飛行時の安定性の低さと異なる二種類のエンジン装備による整備負担の増大などが問題視され、何よりジェットエンジンの能力向上によって複合動力搭載の必要がなくなったために、1947年に計画はキャンセルされました。
・36ページ
・ソフトカバー
・テキスト:英語
・判型:21.6cm x 27.95cm
・写真:白黒87枚、カラー4枚
・イラスト11枚
・解説:スティーブ・ギンター
※メーカー都合により入荷予定月と実際の商品仕様が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
製品仕様
- 商品コード: SGBNF119
- JANコード: 9798989950928
- 発売日: 2024/08/29
- カテゴリー: 航空機
- 締切日: 2024-08-27
- 商品タイプ: 航空機の本
- メーカー: スティーヴギンターブックス
- パッケージサイズ:
28 x 21.5 x 0.3 cm
/ 160g
【ご確認ください】
- この商品は「在庫なし」となっております。
- 「再入荷通知」へご登録の際は、アカウントへのログインをお願いします。
ログイン画面へ移動しますか?
【ご注意ください】
- お受けしたご注文はキャンセルを承ることができません。ご了承の上、ご注文をお願いいたします。
カートに追加できませんでした。
「この商品はすでに再入荷通知に追加されています。」