品切れ

1/72 WW.II ドイツ軍 円盤型秘密兵器 ハウニブ II "民間機型"

by Squadron Signal

¥14,784 (税込) 参考価格:¥18,480 値引き: ¥3,696

商品解説

プラスチック製 SF/アニメキャラクター組み立てキット


【実機について】
様々な新型兵器を開発して、その後の技術開発にも大きな影響を与えた第二次大戦のドイツですが、そんなドイツがひそかに開発していたのではないかといわれる架空兵器のひとつが空飛ぶ円盤型の飛行兵器ハウニブです。
電磁重力系のエンジンにより飛翔。
空飛ぶ円盤の代表的な機体として知られるアダムスキー型UFOに似たスタイルをしていたといわれています。
いくつかのタイプが作られたとされ、その一つ、ハウニブIIは直径が30m前後、乗員は9名、80mm2連装砲3基を装備、速度は6000km/hを発揮。
1945年には配備されていたかもしれないとされる秘密兵器だったのです。

【モデルについて】
ミリタリーファンやSFファン、さらに飛行機モデルファンにも幅広い模型ファンの注目を集めたスコードロンモデルの意欲作、1/72ハウニブIIを民間仕様に仕上げたプラスチックモデル組み立てキットです。
すでに発売されて高い評価を集めたハウニブキットをベースに、このキットでは民間仕様に仕上げるためのコンバージョンパーツを各種セットしています。
主砲砲塔に替わるトップデッキ/観測ドームや、新しい12個のランディングギアのタイヤなど、ディテールパーツも含めて民間仕様用レジンパーツを多数セット。
さらに、ドーム用のクリアパーツも用意されています。
加えて、民間仕様ならではのカラフルなマーキングを再現するデカールも見逃せません。
パッケージを飾るスリーブには民間仕様が発着する空港の様子が描かれ、仕上がりの想像も掻き立てます。
もちろん、パネルラインや表面ディテールのリアリティある演出はそのまま。
詳しい組み立て説明書でマーキングも案内。
説明書ではこの機体の歴史についても紹介されています。
幅広い模型ファンに見逃せないキットです。

■ハウニブIIを民間仕様を1/72スケールで再現
■ディテールパーツも含めて民間仕様用レジンパーツを多数セット
■ドーム用のクリアパーツも用意
■民間仕様ならではのマーキングを再現するカルトグラフ製デカールも付属

完成時サイズ:直径約350mm

・発売日、価格、品名など予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。

製品仕様

組立ガイド

  •  
  •  
  •  
追加しました。カートを見る。
カートに追加できませんでした。