2026年1月発売予定

1/700 独戦艦リッツオー1916デラックスシリーズ・ウォーターライン

by スノーマンモデル

¥12,622 (税込) 参考価格:¥14,850 値引き: ¥2,228

商品解説

プラスチック製 艦船モデル組み立てキット


★3Dプリンターパーツが充実★

■デラックスバージョンはエッチングパーツをはじめ3Dプリンターパーツと金属製主砲にて各ディテールをより精巧に仕上げられるグレードアップモデルとなっています。
価値あるデラックス版のモデルを!

■独巡洋戦艦リュッツオウ(SMS Lutzow)について
概要
SMSリュッツオウは、ドイツ帝国海軍が第一次世界大戦期に建造した巡洋戦艦(Groser Kreuzer)で、デアフリンガー級大型巡洋艦の2番艦です。
艦名はナポレオン戦争期のプロイセン軍人ルードヴィヒ・フォン・リュッツオウに由来します。
建造と性能
- 建造所:F. Schichau GmbH(ダンツィヒ)
- 起工:1912年5月
- 進水:1913年11月29日
- 竣工:1915年8月8日
- 排水量:満載約31,200トン
- 全長:210.4メートル
- 速力:最大26.5ノット
- 兵装:
- 30.5cm連装砲 ×4基(主砲)
- 15cm単装砲 ×14門(副砲)
- 8.8cm高射砲 ×8門
- 魚雷発射管 ×4門
- 装甲:
- 舷側:最大300mm
- 甲板:最大80mm
- 砲塔:最大270mm
- 司令塔:最大350mm
戦歴
- 初出撃:1916年4月、英沿岸都市ロウストフトとグレート・ヤーマスへの砲撃作戦に参加。
- ユトランド沖海戦(1916年5月31日~6月1日):
- 英巡洋戦艦「インヴィンシブル」撃沈に貢献。
- 自身も多数の命中弾を受け浸水、航行不能となる。
- 翌日、ドイツ魚雷艇G38によって自沈処理。

評価
リュッツオウは、火力・装甲・速力のバランスに優れた艦であり、ドイツ巡洋戦艦設計の集大成とされます。
ユトランド沖海戦ではその性能を発揮しましたが、戦局の厳しさを象徴するような最期を迎えました。

スノーマンモデルズ(チャイナ)社 プラキット
金属砲身・3Dパーツ・エッチング

製品仕様

組立ガイド

  •  
  •  
  •  
追加しました。カートを見る。
カートに追加できませんでした。
「再入荷通知に追加されました! 再入荷通知を確認する
「この商品はすでに再入荷通知に追加されています。」