商品解説
プラスチック製 / カーモデル組み立てキット
全長=183 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです
【 ピュアスポーツカーの新たな指標 】
2019年1月に発表された2シータースポーツカーがトヨタGRスープラです。
卓越したハンドリングと安定したコーナリング性能を実現するために、ホイールベース、トレッド、重心バランスにこだわって開発。
トップグレードは340馬力を発揮する6気筒ターボエンジンを搭載し、応答性に優れた8速オートマチックを組み合わせています。
ダブルバブルルーフやボリューム感ある前後のフェンダーが特徴的な、ロングノーズ・ショートデッキのダイナミックなフォルムは空力に優れ、ダウンフォースを発生する形状。
フロント・マクファーソンストラット、リヤ・マルチリンクの4輪独立サスペンションは、世界のスポーツカーがテストコースとして使用していることで知られるドイツのニュルブルクリンク・サーキットでの走り込みはもちろん、世界中の一般公道での走行をくり返してチューニングが施されました。
いっさいの妥協を排して仕上げられたトヨタのピュアスポーツカー、その魅力的な姿を模型でじっくり探ってください。
【 模型要目 】
★1/24スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。
全長183mm、全幅85mm、全高54mm。
★ダイナミックな曲面で構成されたグラマラスなフォルムをリアルに再現。
★ホイールはメッキパーツとブラックパーツの2分割構成。
★内装も立体感あふれる仕上がり。
レッド部分をホワイトの別部品としました。
★前後のサスペンションや排気管の取りまわしなど、シャーシ下面も見ごたえ
。★インレットマーク、ウインドウ用マスクシール付き。
★右ハンドル仕様と左ハンドル仕様を選んで組み立て可能。
・ダックテール形状のトランクリッド、2本出しのマフラー、ディフューザーなど、リヤエンドの迫力ある形状をリアルにモデル化。
・ほぼ全面をアンダーパネルでカバーした車体下面も見どころ。
前後のサスペンションも立体感十分。
リヤサスアーム下の空力カバーも再現。
・水平基調のインテリアは左ハンドル、右ハンドルを選んで組み立て可能。
センターコンソールのカップホルダー部分も別パーツ。
・ドア内張のアームレスト部分も別パーツ化。
メーターパネルやナビゲーションパネルはスライドマークを用意。
・6灯のLEDレンズが組み込まれたヘッドライトは、ライト内部のクリヤーパーツとスライドマークにより精悍な表情を演出。
・トップグレードの「RZ」に装着される19インチの10本スポークホイールを再現。
シルバーメッキとブラックの2ピース構成で、シャープな仕上がりと塗装のしやすさを両立。
・2トーンカラーのシートはヘッドレスト&ショルダー部分を別パーツ化。
・Aピラーをはじめフロントグリルやスポイラーなどのブラック部分を別パーツ化して塗装のしやすさに配慮。
情報は2019年11月21日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。
(タミヤ ウェブサイトより)
製品仕様
- 商品コード: TAM24351
- JANコード: 4950344243518
- 発売日: 2019/12/19
- カテゴリー: 車・バイク
- シリーズ名: スポーツカー
- 商品タイプ: 乗用車キット
- メーカー: タミヤ
- パッケージサイズ:
35 x 20 x 7.2 cm
/ 430g
組立ガイド
組立て不要です。
簡単な組立てが必要な商品です。 Skill Level 1 の商品は、箱から出してパーツをはめ合わせるなど、簡単な組立てが必要です。特別な道具や技術は必要ありません。
組立てが簡単なキットです。 Skill Level 2 の商品は、HGガンダムキットなど、パーツを切り取ってはめ合わせれば完成できるレベルの商品です。 ニッパー、カッターナイフ、ドライバーなどの道具は必要ですが、接着・塗装などの道具が無くても組立て可能です。
通常の組立てスキルが必要なキットです。 Skill Level 3 の商品は、標準的なプラモデルです。パーツの切り取り、接着、塗装の道具・技術が必要です。 接着の必要がないキットでも、パーツ数が多く組立てが複雑なものも含まれます。 このレベルのキットは、小さいお子様には向かないものが多いです。
中級者向けキットです。 Skill Level 4 の商品は、組立てにある程度の技術や経験が必要なキットです。 小さいパーツや、メタル、レジンなどの素材を使うものもあり、それらの加工・組立ての知識が必要です。 年少者や、大人でも初めてプラモデルを作る方にはあまりお薦め出来ません。
上級者向けキットです。 Skill Level 5 の商品は、模型制作の十分な技術と経験がある上級者向けのキットです。 主にレジンやメタルを使ったガレージキットなど、パーツのフィッティングを調整したり、 場合によってはパーツを自作する必要もあります。キットの説明書に書いてない部分は、 実物の資料を自分で調べて組み立てる必要もあります。 未成年の方には、あまりお薦め出来ません。
この商品は、組立てに接着剤が必要です。 通常のプラスチックモデルキットには、プラモデル用接着剤、または瞬間接着剤をお使い下さい。 レジン、金属、エッチングパーツなどには、瞬間接着剤やエポキシ接着剤をお使い下さい。
この商品は、組立てに接着剤が必要ありません。 スナップキットモデルでも、補強や合わせ目消しのために接着するモデラーもいますが、組み立てるだけなら必要ありません。
この商品は塗装の必要があります。 イメージに合う仕上がりのために、模型用塗料で塗装されることをおすすめします。
この商品は塗装の必要はありません。 こちらの商品は、塗装済みのフィギュアなどの完成品や、組み立てるだけでほぼイメージ通りのカラーリングが再現できるものです。 しかし、組み立てキットの場合は塗装することで、よりリアルな仕上がりになります。つや消しクリアーを吹き付けるだけでもオモチャっぽさが無くなるのでおすすめです。