商品解説
鉄道模型 ( Nゲージ・私鉄・第三セクター列車 )
2019年6月1日、箱根登山鉄道(箱根湯本~強羅間)
登山鉄道線、開業100周年おめでとうございます!!
スイス製のシュリーレン板台枠台車時代を再現!
1/150スケールNゲージサイズ塗装組立済オープンパッケージ
パッケージサイズ(予定):W170mm×H125mm×D30mm
1919(大正8)年6月1日に箱根湯本-強羅間8.9キロが開通した箱根登山鉄道は、2019年で100周年を迎えます。
勾配を緩和するために設けられたスイッチバックや、自然の景観を損ねないよう山ひだをぬうように配された軌道は、他に類を見ない急曲線を描き、乗客を楽しませ続けております。
本製品のモハ2形(111+112)は、1991年まで活躍した箱根登山電車を代表する車両のひとつです。
箱根登山鉄道の歴史を語るに不可欠な車両、鉄道コレクションでぜひお楽しみください。
※本製品は、屋根上部および床下機器の形状に、一部実車と異なる部分がございます。あらかじめご了承ください。
[対応走行パーツ等]
鉄コレ動力ユニット 14m級用C TM-22
鉄コレ走行用パーツセットTT-03R(車輪径5.6mm2両分:クロ)
<0258>パンタグラフPT4811N(2個入)
※展示用台座は付属しません。
※写真・イラストはイメージです。実際の製品仕様とは異なる場合があります。
箱根登山鉄道株式会社商品化許諾済
(トミーテック ウェブサイトより)