商品解説
鉄道模型(電動・レール式 等)
153系は1958年に登場した国鉄急行電車の基本となった車両です。
サロ152はそれまで登場していたサロ153のグレードアップ的車両で、大きな一段下降窓とリクライニングシートが特徴の特別(1等車)車両です。
1964年から他の車両に先駆けて冷房改造がスタートました。
特徴
●屋根にクーラーが並んだ冷房改造後の姿を再現
●窓下緑帯は印刷済み
●側面窓上部にあるサンバイザーは別パーツで再現
●客室内リクライニングシート再現
●妻面にある回送運転台窓のワイパーをエッチング別パーツで再現
●最小半径R490通過可能
※転写シート、シールは付属せず、基本または増結セットのものを使用
製品内容
【車両】
●サロ152(冷房)
【付属品】
●ランナーパーツ:側面表示灯
●ランナーパーツ(エッチング):回送運転台用ワイパー
●パーツ:トイレ流し管
オプショナルパーツ
・室内照明ユニット(LED):<0795>E(白色)
※掲載している写真は試作品(製品と仕様が一部異なる)の場合があります。
※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
※製品の仕様・価格は予告なく変更することがあります。
※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
(トミーテック ウェブサイトより)