品切れ

国鉄 153系急行電車(冷改車・低運転台)基本セット

by トミーテック

¥15,136 (税込) 参考価格:¥18,920 値引き: ¥3,784

商品解説

鉄道模型 ( Nゲージ・電車 )


153系は新性能電車の101系通勤電車をベースに、準急・急行用に開発された電車で1958年に登場しました。
前頭部は貫通型で、大きい窓に曲面ガラスを組合わせた優れたスタイルとなっていました。
後年、冷房装置が取り付けられサービス向上が図られました。

特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●先頭車は前面窓が大きい低運転台車を再現
●冷房改造された姿で再現
●165系と異なる側面ドア点検口位置、トイレ洗面所の臭気抜窓を再現
●98672の281系「はるか」に続き、新モーター(M-13)採用
●ATS車上子パーツを新規製作、先頭車床下に取付け可能
●前面表示部は印刷済みパーツで「急行」と「(白地)」を付属
●ヘッドマークは房総急行「外房・内房・犬吠・鹿島・水郷」と「比叡・鷲羽・ながと」、山陽本線の「山陽・安芸・やしろ」を印刷済み付属
●クハ153奇数車は先頭部用ジャンパホースを別パーツで再現
●車番は選択式で転写シート付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトは電球色に近い色で点灯
●前面表示部は白色に近い色で点灯
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備

製品内容
【車両】
●クハ153-0(低運転台・奇数車)
●モハ153(M)
●モハ152
●クハ153-0(低運転台・偶数車)

【付属品】
●ランナーパーツ:ヘッドマーク
●ランナーパーツ:前面表示部
●ランナーパーツ:信号炎管
●ランナーパーツ:スノープロウ、流し管
●ランナーパーツ:流し管
●ランナーパーツ:ジャンパホース
●パーツ:幌枠(厚型)
●パーツ:幌枠(薄型)
●パーツ:車上子パーツ
●転写シート:車番等

オプショナルパーツ
・常点灯用室内照明ユニット(LED):<0733>LC(白色)

※掲載している写真は試作品(製品と仕様が一部異なる)の場合があります。
※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
※製品の仕様・価格は予告なく変更することがあります。
※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。

(トミーテック ウェブサイトより)

製品仕様

追加しました。カートを見る。
カートに追加できませんでした。