在庫なし
JR EF64-1000形電気機関車(双頭形連結器・プレステージモデル)
by
トミーテック
¥44,352
(税込)
参考価格:¥49,280
値引き: ¥4,928
商品解説
鉄道模型(電動・レール式 等)
EF64-1000は1980年に登場した勾配線区用直流電気機関車です。
JR東日本に所属する1000番代のうち、改造により双頭連結器を装備した車両が活躍しています。
特徴
●EF64-1000のJR東日本長岡車両センターに所属し、双頭連結器付に改造された姿を再現
●部品取付済みのプレステージモデル
●双頭連結器付の姿をスカートなど新規製作で再現
●1032号機をプロトタイプとして再現
●運転室窓上のひさしは別パーツでワイパー部の欠き取を表現
●屋根上に排風口のある姿を再現
●電暖表示灯がある姿を再現
●パンタグラフはPS22Dを搭載
●一体プレート輪心付車輪採用
●窓Hゴムは黒色で再現
●ヘッドマーク付属「カシオペア・あけぼの・北陸・出羽」を印刷済みで再現
●ナンバープレート、メーカーズプレートは選択式
●ナンバープレートは「EF64-1030・1031・1032・1029」を印刷済み
●車体側面のJRマークは印刷で再現
●角S・検査標記などの車体標記を印刷で再現
●区名札は「長岡」印刷済み
●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
●駆動装置はCANON製モーター+フライホイール付採用
●カプラーはケイディーNO.5を使用
●通電端子を装備
●最小半径R600通過可能
●〈下記部品を金属製で装着済み〉
・パンタグラフ・各種手すり・ワイパー・貫通扉上フック・信号炎管・エアホース
●〈下記部品はプラ部品を装着済み〉
・台車ステップ・列車無線アンテナ
製品内容
【車両】
●EF64-1000(双頭形連結器・プレステージモデル)
【付属品】
●ランナーパーツ:ナンバープレート(青)
●ランナーパーツ:ナンバープレート(クリーム)
●ランナーパーツ(エッチング):メーカーズプレート、エンド表記
●ランナーパーツ:ヘッドマーク
※掲載している写真は試作品(製品と仕様が一部異なる)の場合があります。
※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
※製品の仕様・価格は予告なく変更することがあります。
※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
(トミーテック ウェブサイトより)