商品解説
一般書籍
第4号の主な内容:
カバーストーリー「大山ガラモン」
宮脇修一◎「ガラモンの逆襲」複製か展示で終わるのか
澁谷竜太郎◎「複製という名の魔法」複製は無理です
大山 竜◎「ガラモン原型破壊やむなし」
小林和史◎「ウィーゴ」重ね重ねの3Dプリンター三昧
小田雅弘◎「ガンダムデイズ」【漂流要塞】
宮脇修一◎「日常のセンム」深センで浦島太郎
阿部嘉久◎「晴耕雨作」よくある懐かし話
三田裕一◎「丘のうえの馬鹿によろしく!」ライトプレーン
遠藤雅伸◎「オマージュという素晴らしい言葉」ゼビウスの章
首藤一真◎「東京【模型】風情」作品と製品の差異文
齋藤貴義◎「オモチャテンゴクモケイジゴク」プラモを作るのは趣味ではなく業である
鈴木 憲◎「いろいろ日誌」車の色
浅井真紀◎「ツールホリック」残念な原型師の残念な経験譚 Act.4
井上正人◎「プラスチック・モータース」愛しのチンクエチェント
竹内しんぜん◎「生きものを造る」ティラノサウルス篇
白井武志◎「海洋堂よろず手帳」怪獣と造型 グリコのおもちゃ其の壱
森永卓郎◎「森永卓郎コレクション」ドラえもん映画の入場者プレゼント
坂本伸也◎「リキッドストーンとその素敵な仲間たち」フィニッシャー・のがみさんの巻
星野孝太◎月刊『ホビージャパン』の45年
永見浩士◎萌えよおっさん!次世代開発マン!
片山 浩◎「鬼師伝来」鬼瓦の伝統技でガンダム
笠井晶次郎◎「サンダーロードスタイル」大伴昌司篇
明葉つらね◎「あまり深く考えないで模型工作」大山ガラモン
谷 明◎「越後職人」 WTM
松井和夫◎「快進撃の壽屋」ゴジュラス/ゾイド篇
中島紳介◎「壮絶編集者人生」ドラえもん誕生秘話
榎木ともひで◎「パグ中学生」
赤津 豊◎「コードフラクタル」
小野沢有治◎「鈍情詩集」
(C)2014 TOYSPRESS,INC. All rights reserved. (C) 円谷プロ